情報学研究科対象の講義です。 松原豊准教授と 嶋田が担当します。
11/18 |
・講義資料の項目に10/28の講義資料(Rev.1)を掲載。 ・嶋田側のレポート課題を掲載。 |
10/28 | 講義資料の項目に10/28の講義資料(Rev.0)を掲載。 |
10/21 | 講義資料の項目に10/21の講義資料(Rev.1)を掲載。 |
月曜2限 IB電子情報館中棟IB011
日付 | 回数 | 予定 |
---|---|---|
10/7(月) | 第1回 | 嶋田担当 |
10/14(祝) | 第2回 (月曜授業日) | 嶋田担当 |
10/21(月) | 第3回 | 嶋田担当 |
10/28(月) | 第4回 | 嶋田担当 |
11/4(祝) | 祝日 | 祝日 |
11/6(水) | 第5回 (月曜授業日) | 松原先生担当 |
11/11(月) | 第6回 | 松原先生担当 |
11/18(月) | 第7回 | 嶋田担当 |
11/25(月) | 第8回 | 松原先生担当 |
10/7 |
ガイダンス資料 講義資料「高度で執拗な脅威(標的型攻撃)対策の組み方(Rev.1)」 |
10/21 | 講義資料「ダメなセキュリティ対策とその悪影響(Rev.1)」 |
10/28 | 講義資料「情報セキュリティに関する法律(Rev.1)」 |
嶋田が面白そうだとおもったセキュリティ関係(まとめ)URLを脈絡なく張ります。
嶋田が面白そうだとおもった企業や団体の観測レポート